fc2ブログ
 つぶマリ風呂グ

消化器疾患

2019/11/19
役に立ったらいいな情報 0
ダックス ヴァニ マリモン セミナー 消化器疾患 IBD リーキーガット


実は先月、お友達ママさんのシニアの柴犬さんが下痢で受診。
その柴さん季節の変わり目によくお腹が緩くなるんです。
その話をしていてたら、ママさんも胃腸不調。
さらにママさん口内炎、歯肉炎、、ときたので
「ウィルスか菌かもしれない」になりました。
(風邪をひくとたまにありますよね)

その翌日、何故かやたら私がゲップ。

わんちゃん⇒ママさん⇒(ライン)⇒私

こういう感染ってある?(笑)
(過去にも似たようなことがあったのです)


私は「なーーんかいつもと違うんだよね」な感じが数日続き
実は大阪前日も、腸が引っ張られるといううか、
チクチクなにかが刺さるような感じがしていました。

お互いに
「わんこのケアだけではなく、こういうときこそ胃腸にやさしものを食べなきゃね」
って言いながら、私は変わらず「糖と脂」三昧(笑)
変なゲップやずっと膨満感がありましたが、嘔吐も下痢もなく
そのうちに治りました。(たぶん)


わんこの菌が人間に移るものもありますが
ラインでの感染はいかがなものでしょう(笑)
しかし、ほんとに過去にもあったのです。。。絶対あり得ないけど。。。



それはさておき、
先ほどの柴さんのように季節の変わり目には
胃腸トラブルを発症してしまうケース多いと思います。

心因性
の可能性が高いかもしれません。

気象病ですね。
「自律神経の関与」と言われています。
(自律神経は東洋医学的な考えではないそうです)
動物って素直な分、外界の影響がストレートに来るように思います。
もちろん、人間も不調になったりしますし、
その飼い主さんからのリンクもあると思います。

そんな心因性の場合
整腸薬ではなく心に届く
あるどこでも買えるお薬を予防的に使うといいようです。

うちは今のところ季節の胃腸トラブルがなかったので使用していないんです。
なので、あえて商品名はここでは記載しません。
(多くの方がすでにお使いです)
最近はこれを使用する獣医さんも徐々にいらっしゃるようです。


今回のマリモンの痛み止めでの嘔吐(と思われる)も
お薬が悪いのではなく、
たぶん、マリモン側の腸の問題でしょう。
結果的にあの一回だけの嘔吐で終わりましたが、
その後、痛み止めの服用は中止しています。
(今後痛そうにすればまた先生に相談します)

ただお薬服用の場合
冷え、胃腸、肝臓ケアは同時に頭に入れておいた方がいいですね。

また、先日のセミナーに絡みますが
消化器疾患の場合、これまでも書いてますが
原則、固形物はお休みがいいと思います。

capture-20191119-140418-1.png


お水は

水素水
アルカリイオン水
軟水
硬水
蒸留水

それぞれの効能を生かして西洋医学的なアプローチ?なのかな?
対処方法を教えていただきました。
・・・東洋医学の考えは「症状別の療法」はありません。体質によって異なるからです。


また生薬は
10種の生薬の中から症状に合わせての組み合わせを教えていただきました。

一例を試飲させていただきましたが

2019-11-19syou.jpg

とてもまろやかでおいしかったです。



季節の変わり目
特に春、秋などに胃腸の調子が崩れるわんちゃんがおられましたら
「もしかしたら、、心因性?」と頭の片隅にあるといいかもしれません。



注*
IBDやリーキーガットを含め難しい症状もありますので
かかりつけの先生に相談されてくださいね。



あくまでも情報ですので。



Comments 0

There are no comments yet.